

今週は表紙&巻頭カラーで登場しました。
重大発表があるとの事でしたが、何と2年ぶりに劇場版が公開される事が決まったそうです。
NARUTO新時代開幕プロジェクトという事で「THE LAST」というタイトルの劇場版が公開されるそうですけど、あるいは原作における最終回を映画の方で先に映像化するという事なのでしょうか?
岸本先生描き下ろしのナルトは今よりもずっと大人びており、かなり時間が経過した事を感じさせます。
となると、今のカグヤとの戦いが終わった後の話になるのは確実であり、NARUTOとは一体何だったのかを示すような決定版ともいえる劇場版になるのかも知れません。
その一方で、あえて「新時代開幕」と銘打っている事を考えると次の世代が描かれる事も考えられます。
かつてドラゴンボールで孫悟空の息子が出た時は驚かされましたが、もしかするとナルトの子供が新主人公として登場するというサプライズが待っているのかも知れません。
その劇場版特報が7/31放送のTVアニメで流れるそうです。
どういうものになるのか、これはちょっと必見ですね。
また、2015年にはNARUTO展が開催されるんだとか。
これもまた楽しみですが、クライマックスが近い事を考えると場合によれば総決算の様なイベントになるのかも知れません。
さて、ナルトの機転でカグヤの「始球空間」に入り込む事が出来たオビトとサクラ。
百豪のチャクラを受けたオビトは次々と空間を開き、ついにサスケのいる空間を発見する。
力尽き閉じそうになったものの、サスケ自身の能力もあって合流する事が出来たサクラたち。
その一方、4人の火影たちは六道仙人と遭遇するのだが…!?
続きを読む