
今回はセンターカラーで登場しました。
NEXTに場を移して番外編の連載がスタートした「べるぜバブ」。
本編の最終巻である27巻によると「あと一冊」コミックスが出るそうで、どうやらこの番外編の連載はそう何回でもない様です。
残り少ない機会を使って何を描いてくれるのかは楽しみなところですが、やはり気になるのは男鹿の女性関係でしょうか?
ヒルダが一番近いところにいる様で邦枝葵の線も捨て切れないですし、最後には何らかの決着が欲しいところ。
ベル坊が大人になる頃、みんながどうなっているのかは是非見てみたいですね。

高校2年の夏、邦枝葵が祖父と海に仕事に行く事を聞き、烈怒帝瑠との合同キャンプを企画した古市。
そんな話に呼んでない人まで食いついて来たそうなのだが、すでに卒業しているはずの神埼とか、高校生の夏休みイベントに着いて行くってどんだけヒマなんだ?(笑)
女性陣の水着姿をカメラに収め、興奮冷めやらない古市。
特にヒルダは今回の番外編が水着姿初披露という事になるらしい。
特別サービスだと言って古市の希望に答えるヒルダ。
結局、ベル坊オチでしたけど、このヒルダの姿だけでも珍しい気がします。
やっぱり番外編だという事で作者も普段出来なかった事をやろうと考えているのか?
前に出て来て妨害するアランドロンの排除にわざわざ必殺のティッシュまで使った古市。
つーか、ジャバウォックこのためだけに出て来たの?(笑)
一方、今回の海の仕事の件では聖石矢魔の石動校長も呼ばれていた様子。
実は結構有名なエクソシストであり、出馬はその助手をしているらしい。
「ごっつい威嚇しとる 僕らがテリトリーに入ったんが気にいらんのやろな」
悪魔が今回の事件に関わっている事を理解する出馬。
ヒルダもすでに感じていた様ですけど、男鹿やティッシュ出張のジャバウォックなどは感じなかったのでしょうか…?
続きを読む