Quantcast
Channel: いけさんフロムエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

「ONE PIECE」~すげェのはモチの能力じゃねェ!お菓子工場の来訪者と魅惑の歌声!!

$
0
0
o当たる1

週刊少年ジャンプ「ONE PIECE」第884回です。
まずは短期集中表紙連載二十三弾「押し掛け麦わら大船団物語」第18回は「イデオ編『捕らえてみたら手長族対足長族の千年抗争』」。

ドレスローザ編で半ば強引に結成された麦わら大船団のその後を描くこのシリーズ。
海上で火を噴いている二隻の船に乗り込んでいたイデオたちだが、何とそれは手長族と足長族による抗争だったらしい。
空白の百年をも含む千年抗争をしているらしい手長・足長族。
空白の百年に関する何かにも期待したくなりますけど、争っている連中レベルでは難しいかな?
イデオは手長族、ブルー・ギリーは足長族との事ですし、この対立を見て何を思うのかは気になるところですね。

さて、ギア4に入ろうとしたルフィをモチの中に閉じ込めたカタクリ。
全て画終わったとしていつもの様におやつの時間をたしなむカタクリだったが、モチを食べたルフィは無事脱出してしまう。
モチの社を破壊してカタクリが寝そべって大きな口でドーナツを食べているのを目撃したルフィ。
怒ったカタクリの顎に一撃を入れ、彼の能力の正体を理解したルフィだったのだが…!?

カタクリの力の正体に気付き、ギア4‟猿王銃(コングガン)”を放ったルフィ。
カタクリを無敵だと思ったと言うルフィだが、実体を捉え、ロギアにも効く力である武装色が体をすり抜けたのだという。
「でも違った!!!」
「お前にも攻撃は 当たるんだ!!!」

両手でガードするカタクリにギア4のパンチを入れたルフィ。
堅すぎる「武装防御」であってもギア4であれば通用するらしい。

「すげェのはモチの能力じゃねェ!!!」
「お前の‟見聞色”なんだろ!!?」

カタクリを犀榴弾砲(リノシュナイダー)で吹き飛ばしたルフィ。
だが、続いて放った猿王群鴉砲(コングオルガン)はすり抜けてしまった!?
「見極めただけ大したものだ…!!」
何と、技をすり抜けたのではなく、変形して効率よく避けているだけだったらしい。
覇気で未来を見ればそれも可能だというカタクリ。
少々熱くなった事で付け入る隙を与えたというカタクリだが、見聞色は冷静でなくては発動する事が出来ないらしい。

食事シーンを見られた事で熱くなり、ルフィに攻撃するチャンスを与えてしまったらしいカタクリ。
ようやくチャンスを得たルフィですけど、再び冷静になられては元の木阿弥です。
ギア4は制限時間もあり、今のうちに決める事が出来なければ打つ手がなくなるルフィ。
鏡世界という特殊な環境の為、助っ人も期待出来ませんし、決着まで持っていくにはまだ何かプラスアルファが必要なのかも知れません。

続きを読む

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

Trending Articles