Quantcast
Channel: いけさんフロムエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

「Dr.STONE」~合理的に考えろ!食物連鎖の頂点と立ち上がる霊長類最強!!

$
0
0
ds人間じゃねえ1

原作・稲垣理一郎&作画・Boichiによる週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」第3回です。

全人類が石化し、西暦5738年に復活を果たした大木大樹と千空。
自分たちが同じ時期に復活したのは空前ではないと言う千空だったが、自分たちが流された鍾乳洞に硝酸が出ている事を指摘する。
工業用の腐食液・ナイタール液を作る為、ぶどうからワインを作り、さらにブランデーを作った千空たち。
実験に実験を重ね、石化した鳥を復活させる事に成功し、いよいよ人間を復活させる事にした千空たちだったのだが…!?

一年の歳月をかけ、石化を解く「復活の水」を作り上げた大樹と千空。
紅が復活すると興奮する大樹だが、試しにバラバラ石像にかけたらちゃんと死体に戻ったのだと言う。
一応全部ひっつけてから試したものの、既に死んでいる者は助からない事を確認した千空。
どうやら復活させる者は選ぶ事になりそうですけど、片足が欠けている等の部分的な欠落がある場合、どういう事になるのかは気になります。
すでに出血多量で死んでいる可能性もありますけど、傷口も綺麗に石化しているのであれば復活と同時に血が流れ出す可能性もあります。

紅を復活させようとするも彼女が全裸である事に気付き、先にキャンプまで連れ帰って服を着せる事にした大樹。
石のまま担ぎ上げた大樹ですけど、3700年も動かさなかったものを取り扱う事を考えるとかなり危険なものを感じます。
そんな中、突然ライオンに襲われる事になった2人だが、動物園から逃げた動物が野生化し、今では文字通り百獣の王になっていた様子。
3700年後の石の世界では食物連鎖の頂点は人間様ではないと、慌てて逃げ出した大樹たち。
そんなライオンたちが思ったよりすぐに襲って来ない事に疑問を持った大樹だが、彼らにしてみれば初めて見る二足歩行生物であり、普通に警戒しているらしい。

そんな事態に紅を千空に預け、楯になろうとする大樹。
科学知識をもった人類最後の砦を守ろうとする大樹だが、千空はすぐにそれを否定する事に。
「テメーのカードは体力だ 武力じゃねえ」
小学生の頃から人を殴った事がない事を見て知っていた千空。
「合理的に考えろ」
2人共に生き残る事を考える様に言う千空ですけど、大樹が復活するまでの半年の間、こういった猛獣に出会わなかったのでしょうか?

続きを読む

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

Trending Articles