Quantcast
Channel: いけさんフロムエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

「双亡亭壊すべし」~敵は 修験者外道!?子供時代の悪夢と現れた肖像画!!

$
0
0
s手ごたえ1

藤田和日郎の週刊少年サンデー連載「双亡亭壊すべし」第20回です。

自身の肖像画が現れ、それと同時に姿を消してしまった紅たち。
絵に取り込まれた森田はそこで絵を描く謎の人物と子供時代の自分に遭遇する。
かつて後悔した場面を見せられ、変貌を遂げて絵の外に出て来た森田。
同じく絵から出て来たナンシーと共に敵となって暴れ出し、衝撃を受ける凧葉だったのだが…!?

森田とナンシーの攻撃を受け、必死に逃げまくる凧葉。
子犬を助けられなかった事を口にしながら銃口を向ける森田ですけど、結局まだ自意識は残っているのでしょうか?
一方で、必死に逃げまくる凧葉ですけど、走り回っていたら自身の肖像画を見る余裕すらないって事にはならないのかな?
実際には肖像画が出現しているのに気がつかずに外に出てしまうなんて事があるのかどうかは気になりますね。

そんな凧葉がピンチになる一方、修験者朽目洋二は問題の絵を描く者と遭遇していた様子。
自分を引き込んだ相手だと察して<験力>を使った朽目だが、何の手応えもなかったらしい。
幻の類だと考えた朽目ですけど、全員が同じものを見ている以上、ただの幻のはずがありません。
また、能力が効かなかった事を考えると紅たちも同じ様にこの人物に何かをする事は出来ないのかも知れません。

肖像画を見てしまったらそれで終わりだと総理も言っていた<双亡亭>。
問題はその正体に気がついた様な事を言っていた鬼離田の三姉妹も取り込まれた事で、彼女たちがこの絵を描く者を見てどう判断するのかは気になるところですね。

続きを読む

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

Trending Articles