Quantcast
Channel: いけさんフロムエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

「ONE PIECE」~戦争はさせない!大将・藤虎の賭けと明かされたドフラミンゴの真実!!

$
0
0
o同じ賭け1

週刊少年ジャンプ「ONE PIECE」第760回です。
まずは短期集中表紙連載二十一弾「ジンベエの海峡一人旅」第9回は「見せられた新聞で、ルフィの同盟を知る」。

子海ネコが住んでいる町に連れて行ったものの町が無くなっている事に衝撃を受けたジンベエたち。
さらに転覆船が現れ、助けたジンベエだったが、そこでローと麦わらの同盟の事を知る事になったらしい。
さすがに驚いた様子ですけど、戦争の時にローが麦わらを助けた事は知っている訳ですし、冷静になってみれば何かの目的の為に結託する可能性もあったと考えるところかな?
いずれは麦わらの一味に加わると約束しているだけにこのニュースは無視出来ないはずで、もしかすると詳細を知るべくハートの海賊団と接触を図る様な展開もあるのかも知れませんね。

さて、ついに王宮に到着しドフラミンゴと対面したルフィとロー。
だが、そこで待っていたのは血の海に沈んだべラミーの姿だった。
べラミーを糸で操り、攻撃するドフラミンゴに激怒するルフィ。
事前に打ち合わせをしていたのか、ローの能力を利用した秘策でドフラミンゴに一撃を入れたルフィだったのだが…!?

海軍と一人で戦ったサボを非難するコアラ。
一人の身勝手で革命軍に戦争をさせるのかと怒るコアラですけど、やはりいつかは世界の仕組みを正すために大きな戦いをする事になるんじゃないのかな?
そんなサボのせいで怒られるのはいつも自分とハックだと言うコアラ。
本来一番怒られるのはサボのはずですけど、やはりルフィと同じで動き出したら止められないのをドラゴンたちも知っていて、コアラたちは何かあった時には止める様に言われているのかも知れません。
そのあたりはブルックが登場した時にルフィがアッサリ仲間にしてしまい、一緒にいたナミたちが不当に怒られたのに似ている気がします。

一方、一度は拘束されたウソップたちだが、民衆もどうすれば一番いいのかよく分からず、アッサリ解放した様子。
全ての真相を知り、10年間不当に恨み続けたリク王に助けを求める民衆たち。
だが、そのリク王はすでにルフィたちに全てを託す決意が出来ていたらしい。
どうやらこのままその時が来るのを待つ事になりそうですけど、だとするとウソップや錦えもんたちはもう活躍の場はないのかな?
まあ、ウソップの場合、また何かあればヴィオラと組んで遠距離攻撃で仲間をフォローするくらいの事は出来そうですけどね。
ルフィたちの状況もヴィオラがいればすぐに分かりますし、ドフラミンゴが倒された、もしくは国から逃げた時点で一斉に歓声が上がる事になる気がします。

そんなリク王たちのところに藤虎が現れ、さすがに驚くウソップたち。
だが、その藤虎も麦わらに賭けているのだという。
なかなか本心を見せなかった藤虎ですけど、結局ドフラミンゴの味方の様な動きをしたのはただのフリで、海軍として七武海をサポートしたという事実を作りたかっただけだったのか?
サボと戦っていた時も単にはばまれただけだと、海軍としてはちゃんと動いていた様なセリフを吐いた藤虎。
だとすると全てが終わった後、「海軍大将として頑張ったが七武海を守れなかった」と赤犬に報告するつもりなのかも知れません。
その一方で、「倒した相手は麦わらの一味」だと報告するのは間違いない訳で、影響力のあるドフラミンゴを倒したとなれば一味の懸賞金は跳ね上がる気がします。
特にウソップは七武海の計画をひっくり返す大活躍だった訳ですし、もしかすると一気に億近くの懸賞金がつくかも知れません。
その際にそげキングではなく、ゴッド・ウソップという、また随分とエラそうな名前になるのかどうかは気になるところです(笑)。

続きを読む

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

Trending Articles