Quantcast
Channel: いけさんフロムエル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

「岸辺露伴は動かない エピソード#09 D・N・A」~実写映画公開記念!シリーズ最新作が別冊マーガレットに登場!!

$
0
0
別冊マーガレット2017年9月号にて荒木飛呂彦先生の新作読み切り「岸辺露伴は動かない エピソード#09 D・N・A」が掲載されました。
久しぶりの新作登場がまさかの少女マンガ誌だった訳ですけど、それだけ荒木飛呂彦の名が浸透し、掲載誌を選ばなくなったとも言えます。
思えばかつて「こち亀」が集英社のあちこちの雑誌に載るという企画がありましたけど、あるいはこれも似たような企画だったのかな?
一方で、読切が登場するとそのあおりを受けて「ジョジョリオン」が休載する事が多いのですが、今月19日に出る9月号は休載どころか表紙にも登場する事が告知されています。
思えば昨年秋に休載した際、てっきり読切の準備に入ったのかと思いきや特に何もなかった事がありました。
もしかするとすでにその時にこれを描いていて、発表するタイミングを狙っていたのかも知れません。
その段階で別マ掲載が決まっていたのかどうか分かりませんが、実写に関するニュースが次々と出ていた時期ですし、もしかすると劇場入場特典の小冊子にする可能性もあったのかも知れません。

そんな岸辺露伴の新作ですが、さすがに別マの中では異質です。
他の作品との描き込みの差は明白で、ちょっと見ると荒木飛呂彦以外は一人で描いている様にすら見えます(笑)。
そんなマーガレットですけど、ネットを見ると今回少女マンガを初めて買ったとか、買うのに勇気が必要なんてコメントが目につきました。
そんな人たちが来月も別マを買うのかというと疑問な訳ですけど、むしろ真の狙いは従来の別マ読者をこれを機にジョジョの世界に引き込む事なのかも知れません。

そういう自分は以前から別マは買っていたので特にどうという事はありませんでした。
少年誌・青年誌はかなり買ってますけど、少女マンガ誌もそれなりに買っていて、現在は「マーガレット」「別冊マーガレット」「花とゆめ」「別冊花とゆめ」「フラワーズ」「りぼん」「ARIA」「ASUKA」あたりを買っています。
買っている雑誌が偏っているので少女マンガ全体を把握しているとはとても言えないのですが、それなりに理解している自負はあります。
そんな自分から見ても今回の掲載は異質な訳ですけど、女性読者に受け入れられるかは気になりますね。
付録として特製ステッカーもついていましたけど、別マしか知らない人からするとポカーンでしょうしね(笑)。

という事で、ここからはいつもの様に少し紹介したいと思います。

続きを読む

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2883

Trending Articles