
再び最終回となった今回はセンターカラーで登場しました。
ついに本当のラストとなった「暗殺教室」。
最終回のすぐ後に番外編が始まったので前回は終わった様でまだ終わっていない様な感じがしましたが、あえて4回と限定して番外編をスタートさせた事を考えるとこれで本当に終わりになる気がします。
仮にまた何か描くとすれば映画の新シリーズが決まるとかのサプライズがあってこそなんじゃないのかな?
もしかするとアニメが終わった際にファンブック等が企画され、そこで新作を描くという形で実現するかも知れませんし、そのあたりはちょっと期待したいですね。
さて、自分たちのオアシスを守るため梓を奪回に向かった4人の殺し屋たち。
その思わぬスキルで無事奪回した4人だが、自分たちでもまだ普通に他人の役に立てる事を確認する。
4人に車を手配させ、梓を抱えながら待っていた殺せんせー。
そんな中、突然見えない目を開き、胸の爆弾を爆発させた梓だったのだが…!?

突然玄関で大爆発に巻き込まれた殺せんせー。
だが、次の瞬間、触手で破片を全て回収し、玄関も綺麗に直して何もなかった事にしてしまった!?
あまりの早業に近くにいたにも気が付かなかった蛍たち。
殺し屋たちも気が付かなかった様ですが、仮にも本職なら何か気が付いてもいい様な気もします。
そんな殺せんせーだが、不意打ちならともかく今回は準備万端備えていたのだという。
4人を先に行かせたのも人払いをして梓の暗殺を計画通りに進めさせるためだったと言う殺せんせー。
初めて店に来た時から気が付いていたという殺せんせーだが、店主の目に悲愴な殺意が灯ったのを見ており、それはかつて渚が自爆に出た時と同じものだったらしい。
何やら全てを理解した上で梓と付き合っていたらしい殺せんせー。
最早何をやっても驚きませんけど、こんな優秀な人材がすでに失われているというのは何とも残念ですね。
続きを読む